豚キムチが人気なのは日本だけ?

予約

豚キムチが人気なのは日本だけ?

チェユクポックム

日本では豚キムチが大人気ですが、韓国の飲食店ではほとんど豚キムチを見かけません。その代わりに、辛い豚肉の炒め料理として人気なのが「チェユクポックム」です。逆に日本では美味しいチェユクポックムが食べられるお店がほとんどありません。
この記事では、豚キムチが日本で人気な背景や、韓国本場のチェユクポックムが日本で食べられるのか?などお伝えしていきます。

韓国ではあまり見かけない「豚キムチ」

セロ

韓国旅行に行ったことのある人なら気づくかもしれませんが、実は韓国では「豚キムチ」を提供している飲食店は意外と少ないんです。
韓国の家庭でもそれほど頻繁に登場する料理ではなく、日本ほど定番メニューとしては認知されていません。

日本で広まった「豚キムチ」の背景

豚キムチが日本で人気になった背景には、手に入りやすい材料・調理の手軽さ・日本人好みの味付けがあったと考えられます。
また「豚×キムチ」はスタミナ料理としても知られ、居酒屋や家庭料理として定着しました。ご飯が進む味なので、人気が出たのも納得です。

韓国で定番なのは「チェユクポックム」

チェユクポックム

韓国では「豚のピリ辛炒め」と言えば「チェユクポックム」が定番。
チェユク=豚肉、ポックム=炒め、という意味で、コチュジャンベースの甘辛い味付けが特徴です。キムチは入っていないものの、野菜や豚肉の旨味がしっかり活かされています。

チェユクポックムの食べ方も韓国流!

チェユクポックム

チェユクポックムは、ただご飯と一緒に食べるだけではなく、サンチュ(葉野菜)に包んで食べるのが韓国スタイル。ニンニクやサムジャン、青唐辛子を一緒に巻いて食べると、一口でたくさんの風味が楽しめて絶品です。お酒にもよく合います。

韓国の人気店でもチェユクポックムが主役

韓国現地では「スジョン食堂」など、チェユクポックム専門店が行列になるほど人気です。地元の人々にとっても外食で食べたい定番料理の一つであり、安定した人気を誇るメニューです。

きむん家のチェユクポックムができるまで

池袋にお店を構える、韓国料理屋「きむん家」では、「本場のチェユクポックムを日本でも楽しんでほしい」という想いから、何百回も試作を重ねて味を調整してきました。
使用する豚肉の部位やカット、タレの配合など、すべてにこだわり抜いて完成した一品です。

ついに池袋にオープン!思い入れの一皿

そんなチェユクポックムをメインにした韓国料理屋「きむん家」は、2025年2月に池袋にオープンしました。全ての料理が手作りで、どれも自信作ですが、なかでもチェユクポックムは想いが詰まったNo.1人気メニューとなっています。

お酒にもご飯にも合う万能メニュー!

ボクブンジャビール
ボクブンジャビール(韓国のブラックラズベリーのお酒で割ったビール)

きむん家のチェユクポックムは、ご飯と一緒に食べれば食欲をかき立て、お酒と合わせればおつまみとして最高。辛さも食べやすい辛さ加減で食べやすいバランスに仕上げています。ランチでもディナーでもぜひお試しください!

豚キムチもいいけど、チェユクポックムはもっと美味しい!

日本では豚キムチが親しまれていますが、韓国の“本家本元”で人気なのはチェユクポックム。韓国らしさを味わえるこの一皿、ぜひ「韓国料理屋きむん家」で体感してみてください!

韓国料理屋きむん家の店内

池袋の女子会ランチにふさわしい店内
2Fの店内
1Fカウンター席
1Fのカウンター席(1Fにはテーブル席もあります)

【韓国料理屋きむん家】

料理と内装にこだわる「韓国料理屋きむん家」のご紹介。
味も、雰囲気も、コスパも、全てを満たすお店がここにあります。是非一度ご来店ください。

アクセス&店舗情報

「韓国料理屋きむん家」は、池袋駅から徒歩圏内のアクセス抜群な場所にあります。隠れ家的な雰囲気で、落ち着いて食事を楽しめるのも魅力のひとつです。

池袋駅西口1b出口から徒歩1分
〒171-0021
東京都豊島区西池袋3丁目25−7 アークランド西池袋ビル

著者

きむ あずま

韓国料理屋「きむん家」代表
株式会社K3 代表取締役
韓国情報の専門家として複数のTV出演。大手旅行雑誌に専門家として執筆の実績あり。
SNSでは韓国情報に関する配信を行い、総フォロワーは10万人を超える。

韓国料理屋「きむん家(きむんち)」の代表の「きむ あずま」と申します。
私たちの目標は「日本一喜ばれる韓国料理屋」を作ることです。日本全国展開に向けて奮闘中です!
韓国本場の韓国料理が食べたい方は、ぜひ一度ご来店ください!笑顔で接客させていただきます!

池袋店ページを見る 예약 今すぐ席を確保!